4月前半中に数か月分の食糧・生活品の備蓄を準備しよう
霊能者・霊感系予知者が、3月終わりに一斉に将来起きる食糧不足に対して準備するようブログ記事に書いている。
霊能者リャンティさんのリャンマガブログより
2020.3.31 ~月の終わりに~ vol.622
投稿日: 2020/03/31/pm 09;27.03 作成者: Ryanti
今月の話に戻りますが、今月は食糧や日用品など必要な物の準備がメインの暗示でした。
前号でも再度お伝えさせて頂きましたが、皆さまは準備はできていますか?
明日から4月に入りますが、東京封鎖の噂もありますね。
お上さんに4月中旬くらいはまだ食糧や物を買うことはできますか?と聞いたところ、できるだろうという返信がありました。
では、いつから流通がストップしたり、必要な物が買えなくなってくるでしょうか?
それは段々とそうなってくると言います。
いろんなことが段階を経て徐々にそうなってくるそうです。
だからまだ少し猶予はありそうです。
また明日からもそういったこと、私たち皆が少しでも安心して過ごせるようお上さんからアドバイスを頂き、お伝えしていきたいと思います。
以上です。(一部引用)
http://delightgate.com/?p=2498
霊能者 七曜さんのまほろばの蒼き惑星より
2020年3月28日に視た夢。「食糧難」「国内」
2020年3月28日に視た夢。
2020年3月28日に視た夢は、「食糧難」「国内」の夢だった。
これが現実に起きるかどうかの判断は出来ないが、
実際に起きてしまうと大変な事になってしまいそうだ。
夢の中では若い男性二人が会話している。
男性達はこう言っている。
「俺はもう二日も食べてない・・・・。腹が減った」
「お前はまだマシな方だ。1週間まともに食べれないヤツもいる」
これから察するに、食糧がどうも行き渡らない現象が起きている様だ。
どの時点での未来か判らないし、今の日本では考えられない事故に、
実際にこの様な事が起きるのかどうかの判断は難しい。
これについても「ウイルス」騒動が原因なのかもしれない。
果たしてこのウイルスは「収束」するのか?「終息」するのか?
それとも1~2年は続くのか?
良い(抗体を検出できたと言う)ニュースも出てきているのでそれに期待したい。
が、備蓄も同時にお願いしたい。
七曜 高耶
https://orangeapple01.blog.fc2.com/blog-entry-3741.html
東海アマ ブログより
食料不足の予感 2020年03月25日 (水)
もう、このままでは、夏が来る前に世界的な食糧不足が訪れるのは確実だろう。
東日本大震災のとき、地震発生後、関東・東北地方の店という店から食料が短時間で消えたことを覚えている人も多いだろう。
これと同じことが地球規模で起きるのだ。世界中でマスクが消えたように、食料が消えてしまうのは必然と思うべきだ。
残された時間は、そう長くない。今すぐ備蓄計画を立てるべきだと私は思う。
いったい、何を備蓄すべきなのか?
まずは主食としては、日本人は、やはり米だ。小麦粉は、冷蔵保存が必要なので、管理が難しい。
米も精米してあると寿命が短いので、玄米にすべきだ。私は、備蓄の関係で、生産後5年以上経た玄米を食べることも多いが、圧力鍋や精米機を使えば、十分に食べることができる。新米に比べて多少味が落ちるのはやむをえない。
量としては、一人20Kgは最低だと思う。
次に、おかずは、超長期保存の効く缶詰が最適である。私は、ケース単位で購入している。なお、缶詰の消費期限は無意味だ。一律5年になっているが、サバ缶なども、実は5年どころか、10年経たものの方が美味しいといわれる。品質的には、缶が膨れていない限り何の問題もない。
私の場合、安いツナ缶や、サバ缶、タイカレー、みかんなど、箱単位で備蓄し、数ヶ月は、なんとかなるようにしている。(一部引用)
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1071.html


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://matrix80811.blog97.fc2.com/tb.php/960-b4c0e3ee