災害予知 1月15日
現実に起きるかは分からないが一応警戒してほしい。
西洋占星術で見ると、1月初旬~2月初旬に日本国ホロスコープに大きな災害の座相が出ている。
台湾地震預測研究所はM8~M9規模の東北福島沖地震を来月2月7日まで予測している。

福島周辺の前兆現象も目立つ
地震前兆掲示板
ちょうちょ
NO.88011ルル3NWYzNzZkYm-iPhone2018年01月06日02:18
地震前兆 No.88011
福島県郡山市です。
1月6日の0時頃に、突然、蝶々が現れました。
リビングにです。
外気温は、-1℃前後、室内温度は平均20℃。
この時期に、蝶々を見る事は、福島県では、ありえません。
考え過ぎなのかもしれませんが、その直ぐ後に、関東地区で地震があったので、とてもきになります。
地震雲かな?
NO.88088モロボシダン2ODk4YzI4ZT-Android2018年01月08日07:07
画像はありませんが1月8日午前7時いわき市上空にかなり大きな地震雲が出ています。大地震が来なければ良いのですが。とても不安です。
東海地方にも前兆現象が多く出ている
地震前兆掲示板
ばけたんが異常
NO.87728海辺住みmNzcxZGFmMG-Android2017年12月22日22:49
ばけたんが異常です 点滅して鳴りやまない。静岡です
地中で赤なのは?新地震モニタ
NO.87855愛知っ子iMGJlNjE3OT-Android2017年12月29日20:47
地震前兆 No.87855
タイトルに最大変位と入力する前に投稿されてしまいましたスミマセン
愛知県と岐阜県の県境(多治見瀬戸の辺り?)で16時前後ずっと赤で故障かなと思ってたら先程もまだ黄色や山吹色になってるのでもしかして赤のときもモニタ正常だったのかなと不安になり 念のため
画像は12/26,16時過ぎ名古屋市南東部から北方面の黒っぽいヒョウタンのような雲←電線のあいだ
翌日朝降雪があったので雪雲だとも思いますが周りのグレーの雲より濃かったので撮影しました
2018'1/3追記、大晦日〜元旦未明?にかけては愛知県渥美半島つけ根付近が頻繁に最大変位地中で濃い赤でしたが何だったのでしょう
【宏観】そういえば?不思議な現象605
979M7.74(愛知県)2018/01/09(火) 08:08:53.54ID:2TU3h0yf0>>981
愛知、すっごい外暗いw
981M7.74(愛知県)2018/01/09(火) 08:16:40.35ID:5EfE3Jqk0
>>979
うん
何か気持ち悪いよね
985M7.74(茸)2018/01/09(火) 08:34:45.47ID:rG7beBu70
>>979,981
俺も同じ事思った@四日市
993M7.74(愛知県)2018/01/09(火) 11:02:54.43ID:5EfE3Jqk0
曇ってたのに虹が出てた
どういう現象?
【宏観】そういえば?不思議な現象606
20M7.74(愛知県)2018/01/09(火) 15:00:42.96ID:eLcEo7Hh0>>32
>>19
天気がありえないくらい変わるよね、今日
名古屋は暗闇→晴れ→暗闇→暴風
32M7.74(愛知県)2018/01/09(火) 16:43:58.64ID:5EfE3Jqk0
>>20
今も馬鹿みたいに風吹いてて外暗い@三河地方
東海テレビ、送信機器故障で5分40秒にわたって放送が一時中断するトラブル
1/8(月) スポーツ報知
東海テレビ(本社・名古屋市)で8日、放送が約6分間にわたって一時中断するトラブルがあった。同局によると、トラブルがあったのは午前7時58分02秒から8時3分42秒までの約5分40秒間。この時間帯は「めざましテレビ」と「とくダネ!」が放送されていた。
同局は公式サイト上に「視聴者の皆さまには大変、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます」と謝罪する文章を掲載。トラブルの原因は送信機器の故障によるものと説明した。
ワラビーが逃走か 愛知・瀬戸市、危険あれば捕獲を検討
1/12(金) (朝日新聞デジタル)
愛知県瀬戸市は12日、市内の所有者が飼っているワラビーが逃げ出したと明らかにした。所有者から11日に「9日夜に逃げ出した」と連絡があったという。
ワラビーはカンガルー科の小動物。市は交通の妨げや住民に危険性が出た場合は、捕獲を検討する。瀬戸署によると、10日に遺失届が提出されたという。
シラスウナギ“記録的”不漁、静岡で昨年比0.04%
1/12(金) TBS News i
ウナギの産地、静岡県で、養殖に使う稚魚のシラスウナギが今シーズン獲れていません。
先月、漁が始まりましたが、1か月の漁獲量は184グラムと去年の同じ時期に比べるとわずか0.04%です。解禁直後の1か月としては、記録的な不漁だった2009年度の175グラム並みの少ない漁獲量です。
静岡県水産資源課では、「例年、年明けから漁獲量が増えてくるので、今後の漁の動きを注視していきたい」としています。(12日18:08)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180112-00000057-jnn-soci
去年後半の宮城と愛知の電線の火花、イワシの異常行動も気になる
【宏観】そういえば?不思議な現象601
289M7.74(三重県)2017/09/22(金) 09:12:29.72ID:zBOjHMLu0
イワシの異常行動と電線から火花の場所が一致
自然の警告に気付け
819M7.74(東日本)2017/09/14(木) 08:29:56.69ID:AlsRW7O00
>>816
仙台と名古屋でイワシの異状…
199M7.74(庭)2017/09/21(木) 09:48:50.85ID:7UIsDq3T0
宮城や東海地方で電線から火花通報相次いでるらしいけどどうなん
ダウジングで地震を予知する霊感体感予知者の百瀬直也氏も今年に愛知~静岡の地震を予測している。

日本全国どこで災害が起きても不思議でない位、北から南まで前兆現象が起きている。
だが、伊豆で今月1月中に大地震が起きると予測する埼玉大の角田史雄教授の熱移送説は、過去の実績もあり実に説得力がある。
「来年1月、伊豆で大きな地震があるかもしれない」ある研究者の警告
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53749
2月中旬まで地震と津波に警戒したい。
特に海の生き物の異変に注意を払おう。
1/16追記: 探すと結構見つかった。
普通の人の予言、予知夢、募集中 3
65 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 03:07:46.64 ID:UBv8saNh0
愛知県東部沖(豊橋辺り)~静岡県西部沖で地震が起きる地震を見た
広範囲で震度3 最大震度5強以上かな
建物の倒壊は殆どしない。
時間置いて 飛騨地方辺りで大きな揺れ
飛騨地方が揺れた後 福井県で震度2ぐらいの地震が起きてた
スレ立てるまでもない予言スレッド84
124 :M7.74(庭):2014/01/11(土) 07:55:12.60 ID:07VQljyn0
一昨日見た夢。鳴門の渦潮がとてつもなく大きく、数個発生している夢をみた。
恐怖感を抱く程でしばらくしてから、テレビの緊急地震速報が流れる。震源地は南海トラフ地帯だった。
数秒後また緊急地震速報、愛知県と静岡県の境が震源地。
本州全土、四国が地震到達点で真っ赤だった。
激震に襲われ俺は自宅の廊下に出た所で天井が崩れ落ちてきた所で絶叫してた。
そこで夢から覚めた。
豊明?豊橋? とよなんとかで震度7だって!っていう言葉と共に目が覚めた〜 あとそれは夜で大人数で談義してるときに起きたゆめだったわ〜・・・でも恐怖心とかそういうのはなかったな・・・ 地震くるかもしれないからみんな身構えておこう!でそれぞれ避難済みのときに起きた夢だったわ・・・
From: kinoko_zip at: 2018/01/08 15:51:44 JST


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://matrix80811.blog97.fc2.com/tb.php/773-0266deef