廃家電音楽
中古のオープンリールデッキやブラウン管を使って、風変わりな音楽を演奏する元多摩美大生の和田詠さんの記事が東京新聞で紹介されていた。ユーチューブで検索して見たが、実に新しく面白い試みである。
オープン リール アンサンブル ライブ http://www.youtube.com/watch?v=TLjQR7YUXfU&feature=related
オープン リール アンサンブル 弦楽器カルテット http://www.youtube.com/watch?v=4V9h9frSEOw&NR=1
父親の知人から中古のオープンデッキをもらい、適当に手で動かし遊んでいたら面白い音が出たのがきっかけだという。レコードのターンテーブルを使ったDJプレーに似ている。
ブラウン チューブ ジャズバンド http://www.youtube.com/watch?v=s7MMqsJfWsM

にほんブログ村

オープン リール アンサンブル ライブ http://www.youtube.com/watch?v=TLjQR7YUXfU&feature=related
オープン リール アンサンブル 弦楽器カルテット http://www.youtube.com/watch?v=4V9h9frSEOw&NR=1
父親の知人から中古のオープンデッキをもらい、適当に手で動かし遊んでいたら面白い音が出たのがきっかけだという。レコードのターンテーブルを使ったDJプレーに似ている。
ブラウン チューブ ジャズバンド http://www.youtube.com/watch?v=s7MMqsJfWsM

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://matrix80811.blog97.fc2.com/tb.php/277-c8b65bb6