日本上空にUFOがウヨウヨ飛んでいる!?
週刊プレイボーイの今週号に興味深い記事が出ている。
この夏に出版される「実録 自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO」(講談社)という本の著者 佐藤守氏のインタビューが掲載されているのだ。
佐藤氏は戦闘機パイロットとして自衛隊で長年勤務し、航空自衛隊の隊長、基地指令、自衛隊幹部学校の教官も勤めたベテランなのだ。その人の証言だけに真実味がある。佐藤氏は「日本の上空にはたくさんのUFOが飛び交っている」と断言している。
本が出版された後、自衛官から「同じような体験をした」という賛同の声が佐藤氏に多くあった。特に、東北地方でUFOの目撃が多い。しかし、自衛官がUFOを目撃しても、諸処の事情から上層部から黙殺されるという。
民間のパイロットでボーイング貨物機の機長が、アラスカ上空でのUFO接近遭遇を報告しメディアの取材にも応えたところ、降格され地上職に移動になった例もあったらしい。
佐藤氏は自衛隊並びに日本政府がUFOを「見て見ぬふり」をしている現状を批判し、国防の為にUFOの情報収集とUFOから国民を守るための基盤整備をするべきだと主張している。

にほんブログ村

この夏に出版される「実録 自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO」(講談社)という本の著者 佐藤守氏のインタビューが掲載されているのだ。
佐藤氏は戦闘機パイロットとして自衛隊で長年勤務し、航空自衛隊の隊長、基地指令、自衛隊幹部学校の教官も勤めたベテランなのだ。その人の証言だけに真実味がある。佐藤氏は「日本の上空にはたくさんのUFOが飛び交っている」と断言している。
本が出版された後、自衛官から「同じような体験をした」という賛同の声が佐藤氏に多くあった。特に、東北地方でUFOの目撃が多い。しかし、自衛官がUFOを目撃しても、諸処の事情から上層部から黙殺されるという。
民間のパイロットでボーイング貨物機の機長が、アラスカ上空でのUFO接近遭遇を報告しメディアの取材にも応えたところ、降格され地上職に移動になった例もあったらしい。
佐藤氏は自衛隊並びに日本政府がUFOを「見て見ぬふり」をしている現状を批判し、国防の為にUFOの情報収集とUFOから国民を守るための基盤整備をするべきだと主張している。

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://matrix80811.blog97.fc2.com/tb.php/269-e9fb8b53