千葉房総半島と能登半島と中国四川は連動している!?
<北陸で午前中に30℃ 東京も夏日に>
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 5, 2023
今日5月5日(金)こどもの日の日本列島は、引き続き暖かな空気に覆われています。日差しがしっかりと届いている関東や北陸を中心に気温が高く、富山県では早くも30℃に到達しました。https://t.co/waqxKRtRLD pic.twitter.com/crXh78jajm
【速報】石川で最大震度6強 家屋が倒壊 国道に落石も 見附島も再び崩れるhttps://t.co/bbEyQ4kiNl
— NewsDigest ニュース・地震・災害速報 (@NewsDigestWeb) May 5, 2023
【M4.4】SICHUAN-CHONGQING BORDER REGION, CHINA 36.0km 2023/05/06 14:02:01 JST[UTC+9]
— 地震マップ (@eq_map) May 6, 2023
(G)https://t.co/tKfXdZlbC5 (USGS)https://t.co/FbLrbeFq7K
能登半島で大きな地震。中国四川省で連発。となると関東周辺に来る可能性。特に4月終わりに環水平アーク出てた群馬や栃木県は注意。
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) May 6, 2023
四川と台風と能登半島と関東大震災https://t.co/L6y79zTp7M
東京湾界隈で、ヤバい雲が発生しました🙏
— 橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫 (@hasibiro_maga) May 7, 2023
ガチでヤバい雲です。
トルコ地震の前にもヤバい雲が発生しましたhttps://t.co/rUTi5wPsgg pic.twitter.com/N96cHpKkrK

5月10日 11:21 震度3
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 10, 2023
震源:千葉県北西部 M4.1 深さ約70km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/E0ACSP0pWx#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/cMSAgD3bXA
6日の強風地図のオレンジ矢印。今日の千葉北西地震を予告していたような。 pic.twitter.com/2rC5b7KRhl
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) May 10, 2023
先週3日と4日に中国四川省でM5級連発。5日に能登半島先端でM6.3。8日に四川省で大規模な地滑り発生。本日10日に千葉北西震源で関東広域揺れるM4.1地震。能登半島と関東と中国四川省は連動している。
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) May 10, 2023
【速報 JUST IN 】千葉県木更津市で震度5強 津波の心配なし #nhk_news https://t.co/3NQisyHPvt
— NHKニュース (@nhk_news) May 10, 2023
8日のこの房総半島の停電が今朝の千葉木更津の地震の前兆だったのだろう。 https://t.co/eTlcHI9NPn
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) May 10, 2023
能登半島と関東の連動だが、房総半島との繋がりが特に深いのかもしれない。2021年秋に台風が房総半島をかすめた時に能登の群発地震が半月ぶりに再開した。
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) May 10, 2023
四川と台風と能登半島と関東大震災 2021-10-05https://t.co/L6y79zTp7M https://t.co/HvTFUaOSuz
調べたら1923年の関東大震災でも房総半島に大きな地殻変動が発生していた。関東大震災は能登半島を台風が通過中に起きた。 pic.twitter.com/PDqdvoS7wI
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) May 10, 2023


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://matrix80811.blog97.fc2.com/tb.php/1180-0ef5f0b8