気温の急激な変化と日本列島変動の気配
先月の3月末から小笠原諸島の父島近海でM4~6の群発地震が約20回発生。
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) April 24, 2023
2010年の暮れに父島近海でM7.4地震起きてから、翌年東日本大震災起きるまで物凄い危機感を感じ続けた。ここも日本列島全体に異変を起こす起点だと思う。
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) April 24, 2023
災害予知 12/24 2010-12-24https://t.co/jwERUnf5Sd
NTT東西日本やOCNなど通信障害
— フルフル (@tokotoko4000) April 24, 2023
影響甚大、docomoも障害
通信が非常に不安定で繋がらないことも!!#通信障害 pic.twitter.com/miRoFB3S71
<内陸部で遅霜>
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 23, 2023
今日23日(日)の朝は全国的に冷え込みました。関東以西でも10℃を下回る所が多く、アメダス地点の半数以上で5℃以下を観測。
長野県や群馬県など内陸部では遅霜が降りた所もありました。https://t.co/P77sIvxEph pic.twitter.com/2j3qgzy11N
寒い朝 菅平は全国2番目の冷え込み氷点下6.3度 3月下旬並み 午後は次第に雨の見込み【長野】(テレビ信州)https://t.co/ElRwILzIZd
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) April 25, 2023
地殻変動、今回は自分は東海地方の新しい?高速道路はあまり知りませんが、中部横断自動車道ってあるんですか?🤔
— アシュラ (@yoshiaki_dayo_) April 25, 2023
から高速道路に沿って綺麗に線ができてますね☝️
先週は茨城県から能登半島に向かって中央構造線が綺麗に見えてましたが、今回も凄くプレミアな線が見えてます。 pic.twitter.com/tQPR3kZTrH
ウソー?!松本30℃予報😱🔥今から激アツ😂 pic.twitter.com/aWPZDlnQq3
— まんば (@manba36) April 20, 2023
朝の冷え込み氷点下に リンゴは霜被害も【長野・松本市】(abn長野朝日放送)https://t.co/WvemG24aez
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) April 26, 2023
積雪5センチ以上「びっくり」 志賀草津高原ルートの開通は延期 27日以降に 標高の高い山で雪(NBS長野放送)https://t.co/qnMhyRjTHy
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) April 26, 2023
20日に30℃の真夏日となった長野県松本市。わずか5日後に氷点下で霜が下り農作物に被害。どう考えても異常。
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) April 26, 2023
福島市で30℃超 本州で今年初めての真夏日(https://t.co/IGcLWSnG5f)https://t.co/gpDnTqAudd
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) April 26, 2023
農作物再び霜被害、アスパラ出荷できず 福島・会津、中通り10日に続き(福島民友新聞)https://t.co/2QwSYtna2K
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) April 26, 2023
福島県も20日に福島市で30℃記録。5日後の25日早朝に会津と中通りで気温急低下で霜下りて農作物に被害。
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) April 26, 2023
【暑さ対策を】GW後半、「10年に一度の高温」かhttps://t.co/VIz0YfQsIr
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 27, 2023
5月3日ごろから「かなりの高温」となり、西日本や東日本を中心に夏日が続出。30度に迫る暑さの所も出てくる見込み。GW中は4日周期くらいで雨が予想されており、特に29~30日にかけては全国的に雨や風が強まる予想。 pic.twitter.com/Kluixb1YPp
<5月初日に寒気が南下>
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 27, 2023
週末の29日(土)から30日(日)にかけて低気圧や前線が通過した後、日本列島の上空に寒気が流れ込んできます。5月1日(月)は北日本、東日本を中心に大気の状態が不安定になり、天気の急変に注意が必要です。https://t.co/EURpGJBWHg pic.twitter.com/Hv0eyO9LBm
来週5月1日に東日本中心に上空に寒気が来て気温低下。5月3日から全国的に気温上昇で場所によっては30℃超えの予報。今春は気温の上下が極端。日本列島が大きな変動の準備をしているのでは?
— スピリチュアル野郎 (@matrix80811) April 27, 2023


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://matrix80811.blog97.fc2.com/tb.php/1178-0f13ae48