日本全国で不穏な状況
今日22日(月)は朝から気温が高く、11時までの最高気温は宮崎で21.9℃、東京で18.7℃となっています。このあともさらに気温が上昇し、春を通り越して初夏の陽気になります。https://t.co/3Z096WxlK9 pic.twitter.com/hYi2ZEwwmN
— ウェザーニュース (@wni_jp) February 22, 2021
だが、今日23日には強風が東北太平洋側~関東~中部で吹き荒れ、火事や事故が相次いだのだ。
強風で関東のあちこちで山火事が発生しているようですね。
— ななわく (@nanawaku7) February 23, 2021



長野県中部でも強風で砂嵐が発生
松本平で、春の“厄介な風物詩”が…
— NBSみんなの信州 (@NBS_news8ch) February 23, 2021
乾燥した土が風で舞い上がる「風食」。24日も注意が必要です。#砂嵐 #風食 #松本市 #塩尻市 #山形村https://t.co/FAy8GiYgAk
九州では大分の鶴見岳で火山性地震が発生して、熊本では阿蘇の野焼きが延焼して火事に。
鶴見岳で火山性地震 活動注意|NHK 大分県のニュース https://t.co/AIxxBsGEQj
— Tabatha (@araran100) February 21, 2021
今日の野焼きツィート…
— 🌸伊右衛門🌸 (@hidechan1026) February 23, 2021
野焼きだけではなく、野焼きの延焼の火事でもあったみたいです😅
https://t.co/Uiazm1tOAD
愛媛では伊予灘でマグニチュード4の地震が起きた。
2月23日 16:09 震度3
— ウェザーニュース (@wni_jp) February 23, 2021
震源:伊予灘 M4.1 深さ約50km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/DWYloDKZDE#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/hMo3QgU7Xh
中央構造線に沿って事件や異変が起きているので、中央構造線の活動の影響だと推測する。
太陽風の地震活動の影響をいつもツイートしている人によると、今晩非常にヤバい太陽風が地球を直撃するそうだ。
大きな地震に警戒したい。
明日23日 CME M7クラス格上げか?
— ☀西マサヤ太陽風フレアインパクト地震予測⚡貴方の大切な人や家族の命を守ろう計画発動中(^_^;) (@jp3dxz) February 21, 2021
地球直撃予測。
アカン奴やどうしょ(^o^; pic.twitter.com/m2ppVHX7bR
CMEは、今夜地球直撃です。右の耳鳴りキツイです。
— ☀
関東以北ご留意を。(^o^; pic.twitter.com/PgMsAhILvd
西マサヤ太陽風フレアインパクト地震予測⚡貴方の大切な人や家族の命を守ろう計画発動中(^_^;) (@jp3dxz)
February 23, 2021
今晩からまた気温が急落し真冬日に逆戻り。
この極端な気温の上下も巨大断層の活動が原因だと思う。
初夏の暖かさは今日までで、
— ウェザーニュース (@wni_jp)
明日23日(火)からは気温が下がってきます。25日(木)から26日(金)は東京では日中でも10℃に届かず、
真冬の寒さとなる予想です。https://t.co/uNGatUtRfB "https://t.co/p4nAngRa5J">pic.twitter.com/p4nAngRa5J
February 22, 2021


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://matrix80811.blog97.fc2.com/tb.php/1033-4e9a92f5