fc2ブログ

スピリチュアル野郎の超常的日常

瞑想歴20年、チャクラ半開きのスピリチュアル野郎の超常的日常

地球の意思と戦争・災害の関係


上海脱出

上海空港


4月初めから中国の上海で行われた疫病対策による長期間の都市封鎖で多くの餓死者や自殺者が出た。今月に上海で部分的に外出許可が出て、大勢の人が駅に向かい鉄道で上海から脱出しているという。

この上海の悲劇も、将来に起きる上海の滅亡から大勢の人を逃がす為に起きたのだと考える。以前の記事で武漢で最初に新型コロナが蔓延したのは長江下流を押し流す三狭ダム決壊による大洪水から人々を逃がす為だと書いた。


沖縄の神人 比嘉良丸氏は伝染病パンデミックの発生予定地は当初は中国の西安で、何度も祈りに行ったと言っていた。

それが武漢に変更になったのは、先月の中国の南部大洪水で明らかになったように近未来に起きる三峡ダム決壊の破局的洪水から長江下流域に住む人々を少しでも多く逃がす為だろう。



神のシナリオと大災害への警鐘 2020-07-08
http://matrix80811.blog97.fc2.com/blog-entry-986.html


三峡ダム決壊想定ハザードマップ

三峡ダム決壊ハザードマップ

https://twitter.com/b6UQlCeyZqmNQSe/status/1274951014785839104




そして、地球は現在の資源の大量浪費&環境汚染を前提とした大量生産・大量消費の文明を止めようとしている。その為に中国の一連の事件とロシアーウクライナの戦争も起きていると考える。

ロシア原油

ロシア天然ガス


欧米諸国が戦争への制裁としてロシアからの原油と天然ガスの輸入を制限しようとしている。これにより世界規模での大量生産&消費に歯止めが掛かる。


ロシア産肥料


また、肥料の原料の塩化カリウムが戦争制裁で輸入できなくなり、世界的に肥料の価格が暴騰している。国際的な化学肥料や家畜用飼料の輸出入もいずれストップする事になるだろう。

不自然な食物の輸出入による世界規模での大量生産&消費システムも食物の地産地消に代わっていくのが地球の意思だと思う。



深圳洪水


5月中旬に中国南部では広東を中心に大雨洪水が起きた。中国のIT産業の中心地の深圳でも洪水が発生したというツイートがある。世界の工場として大量の製品を生産していた中国が経済破綻と上海封鎖ショックでほぼ生産活動を停止している。

この上海封鎖ショックと深圳大雨洪水も地球の意思が背後にあると思うのだ。



トヨタ火災

トヨタ稼働停止

トヨタ減産


日本国内でも近年景気が良くハイブリッド車の生産を続けてきたトヨタ本社で異変が起きている。今年春に実験車両が9台炎上したり、愛知県東部の工業用水施設で漏水が起き水不足の為に工場生産が滞った。

愛知県東部での異変がいずれトヨタの工場を停止させる可能性が高いと考える。



焼岳レベル2


昨日24日に岐阜・長野県境の焼岳で火山性地震の増加から噴火警戒レベルが2に引き上げられた。

今年後半~来年に焼岳の大規模噴火が起きる可能性が高い。これももうすぐ起きるフォッサマグナ大震災の被災地から大勢の人を予め避難移住させる為に起きると予測する。



7/20追記: トヨタの国内6工場が18日観停止するとのニュースが出た。

トヨタが国内6工場の稼働停止


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



シン・ウルトラマン大ヒットとアメコミ版のハリウッド映画化!?

今月中旬に劇場公開された映画「シン・ウルトラマン」の評判が非常に良い。
早くもシン・ゴジラの記録を塗り替えて大ヒットになりそうなのである。

このウルトラマンのリバイバルは日本だけではなく海外でも起きている。
2020年にアメコミ大手のマーベルがウルトラマンをコミック化して出版した。

現在2巻まで出ており今年8月に3巻のウルトラセブンが出る予定である。

このアメコミ版のウルトラマン出来がとても良いらしい。
ツイッターやユーチューブでも日本のウルトラマンファンが絶賛している。

日本でのシン・ウルトラマンの大ヒットを見て、マーベル社のアメコミ版を元にハリウッドが映画化に乗り出すかもしれない。



THE RISE OF ULTRAMAN #1 Trailer | Marvel Comics




THE TRIALS OF ULTRAMAN #1 Trailer | Marvel Comics









7/7追記: マーベルコミックスでウルトラマンの世界にマーベルヒーローが参戦するという発表がなされた。

これでアメリカのマーベル社がウルトラマンを映画化する可能性が更に高まった。




にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ人気ブログランキングへ

何故か評価されないボカロ曲の傑作

プロNHK


NHKプラスで人工音声プログラムのボーカロイドのミュージシャンの特集があったので見た。創作現場は面白かったのだが、彼らの曲がどうも心に響かない。

最近ではボカロP(ボーカロイド曲の作者)出身のプロのミュージシャンが沢山いる。米津玄師やAdo、YOASOBIといった人達がそうだが、彼らの曲にも魅力を感じない。


私がボカロ曲で唯一素晴らしいと思ったのはSamfreeという人の作品である。
この人はユーロビート調のダンス曲で有名だが、他の曲はあまり評価されていないようなのだ。

往年のボカロ神曲ベストでも彼の曲は入っていない事が多い。
Samfree氏の作品は過小評価されていると思うのは私だけだろうか?


Samfree氏は2015年の秋に31歳で夭折した。彼はアニメやドラマやゲームの音楽も手掛けていたが残念ながらヒットは出せなかった。あと少し生きていればヒャダインのようにメジャー化のチャンスを得ていたかもしれない。惜しい才能だと思う。



巡音ルカ「Gravity=Reality」






[Asami Shimoda] - Daybreak





【初音ミク】世界で一番近くに居るのに





にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ人気ブログランキングへ

5月中に何かが起きる!?

大雨による東京大洪水は起きなかった。

5月初めに北からの寒冷前線と南からの梅雨前線に本州が挟まれていたので、大雨が降る条件が出来ていた。
恐らく回避されたのだと思う。

だが、東京東半分と東京メトロ・東京都交通局や東京地下関連施設の波動は依然として悪い。
災害発生前の関連施設の波動悪化は数年前から始まるので、数年以内に本番が起きると思う。


霊能者の比嘉良丸氏が5/2からゴールデンウィーク明けまでの期間が一番核兵器の使用の可能性が高いと書いていた。


こころのかけはし祈りの和 現在の状況
2022.05.02.

http://mirokumusubi.blog115.fc2.com/blog-entry-3882.html



やはり、日本国ホロスコープに出ていた5月5日前後の国難級の凶座相は間違いではなかったのだろう。

実は、私も核攻撃の可能性を想定して波動感覚で調べたのだが、核被害の波動を感じなかった。5月初旬の首都圏大地震の予兆も見出せなかった。それで回避の代償として首都圏に大雨洪水の被害が出るのではと考えた。


比嘉氏は今月中に核兵器が使用されて、ヨーロッパ全体が戦争に巻き込まれる可能性が非常に高いと言っている。そして東アジアで日本を含む戦争も起き、第3次世界大戦に発展すると。核兵器使用と第3次世界大戦の回避を祈りたい。


もし、それらが回避できたとしても、国難級の座相は今月中に国内での地震や洪水などの災害を引き起こすだろう。

5月中旬に南海トラフなどの連動大地震が起きるという予測もあるが、体感からして可能性は低いと思う。


寒冷前線と梅雨前線が日本列島を挟んだ状態が続いている。

日本各地での大雨水害・大き目地震と火山噴火などの自然災害同時多発。
それらにより今月の国難級カルマが振り替えられるのではと推測する。

何か分かればまた記事に書きたい。




にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ人気ブログランキングへ

 | HOME | 

FC2カウンター

プロフィール

スピリチュアル野郎

Author:スピリチュアル野郎
                             
■有料で波動による画像鑑定を致します(秘密厳守)

画像の波動の良し悪し、悪い部分の識別やAI自動生成画像か否かも判別できます。

詳しくはEメール matrix80811@outlook.jp
又はツイッターhttps://twitter.com/matrix80811のダイレクトメールでお問い合わせ下さい。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

フツーの日常 (21)
楽しい音♪ (11)
サバイバル (14)
スピリチュアル (79)
オーラ (6)
未分類 (130)
祈り (21)
ヒーリング (23)
超能力 (23)
アセンション (23)
パワーストーン (0)
スピリチュアル芸能研究 (20)
占術 (45)
風水 (33)
波動 (28)
カルマ (13)
並行宇宙 (3)
開運研究 (10)
幽体離脱 (7)
武道 (3)
幽霊&怖い話 (49)
予言・未来予知 (471)
宇宙人 (9)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる