6~7年前に見た夢
Yahoo!ブログだった時に記事を書いたが外れたと思って後で消した。
非常にリアルな夢だった。
こういう夢である。
今から考えると、あの巨大な工場の廃虚みたいな場所は福島第一原発で、水が漏れるかもしれないと心配になったのは使用済み核燃料プールだったのかもしれない。
当時、私は東京に住んでいたので、この夢のように被災して集団で疎開するのかと思っていたが結局福島原発事故を機に関西に移住した。
なので、被災者が集団で疎開するような大きな地震は冬の寒い時期に起こるんじゃないかと思っている。
東日本大震災も3月東北地方が寒い時期に起きたが、夢で見たのは東京での大地震のような気がする。


非常にリアルな夢だった。
風呂に入っていると突然大きな揺れ。
下の階に急いで降りると、そこは何故か巨大な工場の廃虚の様な場所。
壊れた施設の中を歩いていると、上の方に大量の水の入った設備があり、中の水が漏れて落ちるのではと心配になった。
施設から外に出ると、外は極寒で震災で家を失った人々が集まっている。
女の人がなんでこんな目に会うのと泣き、男の人がいい加減にしろと怒っている。
人々は他の場所に徒歩で避難することになり、365歩のマーチを歌って出発する。
私も一緒に人々と歩いていると、昔の知り合いの女性が声を掛けてくる。
こういう夢である。
今から考えると、あの巨大な工場の廃虚みたいな場所は福島第一原発で、水が漏れるかもしれないと心配になったのは使用済み核燃料プールだったのかもしれない。
当時、私は東京に住んでいたので、この夢のように被災して集団で疎開するのかと思っていたが結局福島原発事故を機に関西に移住した。
なので、被災者が集団で疎開するような大きな地震は冬の寒い時期に起こるんじゃないかと思っている。
東日本大震災も3月東北地方が寒い時期に起きたが、夢で見たのは東京での大地震のような気がする。


スポンサーサイト