タコが占うドイツサッカーの勝敗

ドイツのタコがサッカー・ワールドカップの勝敗を100%的中させて話題になっている。
ドイツ西部オーバーハウゼンの水族館「シー・ライフ」で飼育されているパウル君は、ドイツの予選リーグの結果を全て的中させたサッカー予言タコである。
サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカトーナメントのドイツ―イングランド戦についても、ドイツ勝利を予想、見事的中させた。餌入りの箱二つにそれぞれドイツとイングランドの旗を付け、水槽に沈めたところ迷わずドイツの箱に入ったのだ。
ドイツの4試合すべての結果を当てたパウル君は、2008年の欧州選手権でもドイツの試合の的中率は80%だったという。
ランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。


にほんブログ村

スポンサーサイト
幻のスーパーアイドル
D&Dというアイドルグループがいた。1990年代後半に活動していたオリビア、アヤ、チカノの3人組は沖縄アクターズスクール出身で、歌唱力、美貌、ダンスと3拍子揃っていたのだ。とりあえず、D&Dの歌を1曲聴いて欲しい。
Shape Up Love http://www.youtube.com/watch?v=I3dFfU5qnvE&fmt=18
見てもらえれば分かるように、彼らの実力は、並みのアイドルグループを遥かに凌駕している。
オリビアの超絶歌唱力、3人のダンスのキレと美貌、庄野賢一の魔法の編曲により生み出されたJ-EUROの神曲たち、3人の個性の魅力、どれをとっても、日本中を熱狂させる国宝級のスーパーアイドルになるべき資質を備えていた。現在売れているAKB48など裸足で逃げ出す程の実力を、D&Dは持っていたのである。
ところが、D&Dはスーパーアイドルにはならなかった。初アルバムも30万枚売れ、中堅程度に売れていたのだが、結局ブレイクできずに解散したのである。オリビアは現在ソロでロック系の歌を中心に活動しているが、D&Dの頃の輝きはもう見えない。アヤとチカノは芸能界から引退した。
何故D&Dはブレイクしなかったのか?
D&Dは1996年8月にデビューした。当時人気絶頂であった安室奈美恵やSPEEDよりも遅くデビューしたので、彼らの影に入り注目されなかったというのが、まず理由としてある。D&Dが所属していたライジングは、同じ事務所所属の安室奈美恵、SPEED、MAXに宣伝費を注ぎ込み、同系統の後発グループの宣伝には力を入れなかったのではとも思う。
アイドルは固定ファンを増やしていくのがブレイクするまでの課題なのだが、当時の少女達は安室奈美恵やSPEEDに既に夢中であった。それに当時は女性アイドルブームで広末涼子、華原朋美が活躍中であり、青少年は彼らに夢中になっていた。1998年からはモーニング娘。がいきなりデビューと共にブレイクして、男性の人気を一身に集めたのである。日本では可愛いブリッ子系のアイドルが人気なので、カッコいい系のD&Dは男性には受けが悪かったのも原因だろう。
当時は、男性、女性の固定ファンを獲得するのが非常に困難な状況であった。策として、青年誌のグラビアなどで水着姿を露出し、男性固定ファンを増やすという方法があるが、オリビアがセクシー路線に反対だったらしい。
06~00年の5年間はセクシー&ダンス系が流行る時期である。この時期は、お色気が強烈で、グループの人数が多い程売れるという法則があるのだ。D&Dも衣装をセクシーにしていたが、安室奈美恵withスーパーモンキーズやモーニング娘。の人数とセクシー露出度には勝てなかったし、SPEEDやMAXにも人数で負けていたのだ。
もし、D&Dが競争相手がいない1994年にデビューしていたら間違いなくブレイクしていただろう。あと2年活動していても、歌唱力のあるアイドルが売れるスーパーアイドル周期に入っていたので確実にブレイクしていた筈だ。
現に1998年にD&Dはアルバムのオリコンチャート5位とその人気を着実に伸ばしていた。だが、オリビアの歌唱力を評価したプロデューサー小室哲也が彼女をソロに抜擢し、D&Dは命を絶たれた。
幻に消えたスーパーアイドルを心から惜しむ。
Love is a Melody http://www.youtube.com/watch?v=vkIMzBKpgcw
REMEMBERING YESTERDAY http://www.youtube.com/watch?v=rsAIgE4GZT0
In your Eyes http://www.youtube.com/watch?v=_fUZTiwd3xk
Brand New Love http://www.youtube.com/watch?v=Urie1hFc4Vg&feature=related
Sunshine Hero http://www.youtube.com/watch?v=nM0yVY7OKoU&feature=related
ランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。


にほんブログ村

Shape Up Love http://www.youtube.com/watch?v=I3dFfU5qnvE&fmt=18
見てもらえれば分かるように、彼らの実力は、並みのアイドルグループを遥かに凌駕している。
オリビアの超絶歌唱力、3人のダンスのキレと美貌、庄野賢一の魔法の編曲により生み出されたJ-EUROの神曲たち、3人の個性の魅力、どれをとっても、日本中を熱狂させる国宝級のスーパーアイドルになるべき資質を備えていた。現在売れているAKB48など裸足で逃げ出す程の実力を、D&Dは持っていたのである。
ところが、D&Dはスーパーアイドルにはならなかった。初アルバムも30万枚売れ、中堅程度に売れていたのだが、結局ブレイクできずに解散したのである。オリビアは現在ソロでロック系の歌を中心に活動しているが、D&Dの頃の輝きはもう見えない。アヤとチカノは芸能界から引退した。
何故D&Dはブレイクしなかったのか?
D&Dは1996年8月にデビューした。当時人気絶頂であった安室奈美恵やSPEEDよりも遅くデビューしたので、彼らの影に入り注目されなかったというのが、まず理由としてある。D&Dが所属していたライジングは、同じ事務所所属の安室奈美恵、SPEED、MAXに宣伝費を注ぎ込み、同系統の後発グループの宣伝には力を入れなかったのではとも思う。
アイドルは固定ファンを増やしていくのがブレイクするまでの課題なのだが、当時の少女達は安室奈美恵やSPEEDに既に夢中であった。それに当時は女性アイドルブームで広末涼子、華原朋美が活躍中であり、青少年は彼らに夢中になっていた。1998年からはモーニング娘。がいきなりデビューと共にブレイクして、男性の人気を一身に集めたのである。日本では可愛いブリッ子系のアイドルが人気なので、カッコいい系のD&Dは男性には受けが悪かったのも原因だろう。
当時は、男性、女性の固定ファンを獲得するのが非常に困難な状況であった。策として、青年誌のグラビアなどで水着姿を露出し、男性固定ファンを増やすという方法があるが、オリビアがセクシー路線に反対だったらしい。
06~00年の5年間はセクシー&ダンス系が流行る時期である。この時期は、お色気が強烈で、グループの人数が多い程売れるという法則があるのだ。D&Dも衣装をセクシーにしていたが、安室奈美恵withスーパーモンキーズやモーニング娘。の人数とセクシー露出度には勝てなかったし、SPEEDやMAXにも人数で負けていたのだ。
もし、D&Dが競争相手がいない1994年にデビューしていたら間違いなくブレイクしていただろう。あと2年活動していても、歌唱力のあるアイドルが売れるスーパーアイドル周期に入っていたので確実にブレイクしていた筈だ。
現に1998年にD&Dはアルバムのオリコンチャート5位とその人気を着実に伸ばしていた。だが、オリビアの歌唱力を評価したプロデューサー小室哲也が彼女をソロに抜擢し、D&Dは命を絶たれた。
幻に消えたスーパーアイドルを心から惜しむ。
Love is a Melody http://www.youtube.com/watch?v=vkIMzBKpgcw
REMEMBERING YESTERDAY http://www.youtube.com/watch?v=rsAIgE4GZT0
In your Eyes http://www.youtube.com/watch?v=_fUZTiwd3xk
Brand New Love http://www.youtube.com/watch?v=Urie1hFc4Vg&feature=related
Sunshine Hero http://www.youtube.com/watch?v=nM0yVY7OKoU&feature=related
ランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。


にほんブログ村

幽霊 VS 合気道
知り合いの某有名流派の合気道の先生に聞いた話である。
その合気道の先生が、道場に住み込み弟子として住んでいた。
深夜にふと妙な気配を感じ、目が覚めた。
道場の方を見ると、怪しい人影が動くのが見えた。
明らかに生きた人間ではないと分かり、「出たな幽霊!」と
壁に掛かっていた日本刀を取って相手に切りかかろうとしたのだ。
ところが、日本刀を握った瞬間に体が金縛りになり動けなくなった。
その幽霊はよく見えなかったのだが、
それが女の幽霊であり、何かを探しているのが気配で分かったという。
しばらくして幽霊が消えると、金縛りが解けて体が動くようになった。
そして、先輩が「どうした!?」と道場に来て、
真っ青になっている彼に、気つけの酒を飲ました。
酒を受ける手が震え、杯がカチャカチャ鳴ったという。
幽霊をどうしたら追っ払えるか彼に聞かれた。
体が動かなくなった時は、心の中でお経を唱えるのが良い。
もしくは心の中で、神社でやる拍手の音を思うのである。
心の中で思うだけで発生する幽界次元の音が、
幽霊には聞こえるので、撃退に効果があるのだ。
合気道場に現れた幽霊は、恐らく生前その合気道の流派の関係者だったと思う。
失くし物に執着を残し、道場を夜に徘徊しているのだろう。
ランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。


にほんブログ村

その合気道の先生が、道場に住み込み弟子として住んでいた。
深夜にふと妙な気配を感じ、目が覚めた。
道場の方を見ると、怪しい人影が動くのが見えた。
明らかに生きた人間ではないと分かり、「出たな幽霊!」と
壁に掛かっていた日本刀を取って相手に切りかかろうとしたのだ。
ところが、日本刀を握った瞬間に体が金縛りになり動けなくなった。
その幽霊はよく見えなかったのだが、
それが女の幽霊であり、何かを探しているのが気配で分かったという。
しばらくして幽霊が消えると、金縛りが解けて体が動くようになった。
そして、先輩が「どうした!?」と道場に来て、
真っ青になっている彼に、気つけの酒を飲ました。
酒を受ける手が震え、杯がカチャカチャ鳴ったという。
幽霊をどうしたら追っ払えるか彼に聞かれた。
体が動かなくなった時は、心の中でお経を唱えるのが良い。
もしくは心の中で、神社でやる拍手の音を思うのである。
心の中で思うだけで発生する幽界次元の音が、
幽霊には聞こえるので、撃退に効果があるのだ。
合気道場に現れた幽霊は、恐らく生前その合気道の流派の関係者だったと思う。
失くし物に執着を残し、道場を夜に徘徊しているのだろう。
ランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。


にほんブログ村

文学と神秘の町 鎌倉

鎌倉は古くからの町並みを残し、独特の雰囲気を持つ街である。
鎌倉は周囲を山に囲まれているために、古来天然の要塞都市として鎌倉幕府が置かれた。この周囲を山に囲まれた地形は特定のバイブレーションを生み出し、風水では理想の地とされるのである。
この風水が生む波動が鎌倉を特別な街にしているに違いない。鎌倉が持つ波動の秘密を解明してみたい。
鎌倉には、大正時代から芥川龍之介、大仏次郎、志賀直哉、横溝正史、川端康成などの多くの有名文学者が移住した。鎌倉文士と呼ばれた彼らの一部は自分の小説の舞台として鎌倉を使ったり、貸本屋「鎌倉文庫」を始めたりした。昭和9年~昭和37年の間は大仏次郎、久米正雄が中心となり、文学者の祭り「鎌倉カーニバル」を行っていた。
鎌倉には文学者を引き寄せる波動があるのだ。最近亡くなった井上ひさしも鎌倉に住んでいた。恐らく古風で落ち着きのある雰囲気が、文学創作活動に適しているのだろう。鎌倉のキーワードは「文学」なのである。
そして、鎌倉のもう1つのキーワードは「神秘」である。鎌倉は明治から昭和初期の時代に東京都民が海水浴やリゾートを楽しむ憩いと癒しの地であった。鎌倉を拠点とするリラ自然音楽研究所は、妖精から聞き取った歌や独自の発声法による癒し合唱など多様でユニークな音楽によるヒーリング活動を行っているので知られる。
鎌倉時代には、日蓮宗の開祖である日蓮が、幕府の布教弾圧により危うく処刑されるところを突然稲妻が落ち、危うく難を逃れたという奇跡現象が起きた。鎌倉幕府滅亡の際には、切通しと呼ばれる周囲の山道を守護する侍の一族が大勢殺され、今でも鎌倉を取り巻く切通しには多くの幽霊が出没すると言われる。
これらヒーリング、奇跡、オカルトは神秘という言葉で括れる。つまり、鎌倉は「文学と神秘の町」なのだ。占星術的に言うと、鎌倉は山羊座での水星と海王星の合のエネルギーを持つに違いない。
鎌倉を舞台とするマンガの代表作「鎌倉ものがたり」は、着物を着た古風なミステリー作家が主人公であり、鎌倉に出没する狸や妖怪、仙人と交わりながらと怪事件を解決していくという物語である。作者の西岸良平氏は、鎌倉の持つ「文学と神秘」のエネルギーを上手く生かしてマンガ化している。
ランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。


にほんブログ村

ホ・オポノポノをやってみた 41日目
今日母親に電話したら機嫌が治っていた。
私の言う事も素直に聞いてくれたので、ホ・オポノポノの家族関係の向上も
効果が出たようである。
私の言う事も素直に聞いてくれたので、ホ・オポノポノの家族関係の向上も
効果が出たようである。
ホ・オポノポノをやってみた 40日目
ホ・オポノポノを始めて40日経った。
家族関係と収入の向上の2つに関して行ったが、目立った成果は現れていない。
仕事は全く決まらなかったが、職業訓練と訓練給付金が3ヶ月間受けられるようになったので、とりあえず食いつなげそうだ。ホ・オポノポノの成果なのだろうか?
家族とは音信不通なので全く成果なし。
ランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。


にほんブログ村

家族関係と収入の向上の2つに関して行ったが、目立った成果は現れていない。
仕事は全く決まらなかったが、職業訓練と訓練給付金が3ヶ月間受けられるようになったので、とりあえず食いつなげそうだ。ホ・オポノポノの成果なのだろうか?
家族とは音信不通なので全く成果なし。
ランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。


にほんブログ村

ソマリア海賊の正体!?
アフリカのソマリア海賊討伐の話には何か胡散臭いものを感じていた。
何でアフリカの貧乏海賊如きに、世界中から軍艦が集結しなければいけないのか?
2,3隻の米軍軍艦派遣で事足りるだろう。そして御得意の軍事衛星で海賊の本拠地を発見して、ミサイル発射でお終いにできる筈だ。何か他に目的があるとしか思えない。
実は、それが宇宙人対策なのだという話がネットに流れている。
私も昔、宇宙人関係の情報を調べまくったのだが、この話はかなり信憑性あると思う。
ご一読をお勧めする。
Kazumoto Iguchi's blog 「アーロン・マッコラム」インタビュー:「開けごまー」シーゲートが開く!!
http://quasimoto.exblog.jp/12671802/
何でアフリカの貧乏海賊如きに、世界中から軍艦が集結しなければいけないのか?
2,3隻の米軍軍艦派遣で事足りるだろう。そして御得意の軍事衛星で海賊の本拠地を発見して、ミサイル発射でお終いにできる筈だ。何か他に目的があるとしか思えない。
実は、それが宇宙人対策なのだという話がネットに流れている。
私も昔、宇宙人関係の情報を調べまくったのだが、この話はかなり信憑性あると思う。
ご一読をお勧めする。
Kazumoto Iguchi's blog 「アーロン・マッコラム」インタビュー:「開けごまー」シーゲートが開く!!
http://quasimoto.exblog.jp/12671802/
黒の時代と山羊座の冥王星
2008年の1月に冥王星が山羊座に入った。この時から世界は大きく変わったのだ。
2008年にアメリカではオバマ大統領が初の黒人大統領に就任した。翌年にスポーツ界では、黒人ゴルファーのタイガー・ウッズが、全男性の夢のようなゴージャスな不倫スキャンダルを起こした。世界で黒人パワーが吹き荒れる時代となったのだ。
冥王星と山羊座の表す色は両方とも黒である。つまり、世界は2008年から黒のエネルギーが強くなる時代に突入したのである。この山羊座の冥王星は2008年から2023年まで続く。冥王星のエネルギーは災害、事故、極端な現象、オカルト、パワー、権力、ヒーリング、変身、変化、ミステリーという形で表れやすい。なので、それらが黒い色で現象化するのである。
この16年間は、世界では黒人の多く住むアフリカや中米~南米が注目されるだろう。2008年にはアフリカのソマリア近海に海賊が出没して国際的脅威となった。今年初めには中米の黒人国ハイチで大地震が起き、世界の注目を集めた。
今年の映画では、南アフリカ共和国を舞台にした黒いエビ型宇宙人の出るSF映画「第9地区」が話題となった。サッカーのワールドカップが、同じ南アフリカ共和国で間もなく開催予定であり世界中の関心を集めている。恐らく大会中に黒人サッカー選手が大活躍するだろう。
2008年には、黒い原油が暴騰して経済問題となった。今年、アメリカではメキシコ湾で海底油田での石油採掘事故が起き、アメリカ近海を黒く染めている。また、アイスランドで起きた火山の噴火は黒い噴煙でヨーロッパの空を覆い、欧州全土で飛行機を止めた。
科学界では、宇宙の重量の大部分を占めながら目に見えないダークマター(暗黒物質)の解明が焦点になっている。
食べ物では、黒褐色のチョコレートや黒豆が話題になる。2008年に大ブレイクしたPerfumeの代表曲は「チョコレイト・ディスコ」であった。2009年にはタイのジージャ・ヤーニンの格闘アクション映画「チョコレート ファイター」が世界でヒットした。今年には黒豆ダイエットがブームになっている。
マンガでは、2008年に「黒執事」がアニメ化されヒットした。同年に人気漫画「クロサギ」が実写映画化された(原作漫画家は黒丸)。現在、黒をモチーフとしたベストセラーSFマンガ「GANTZ」が実写映画化進行中であり、話題となっている。このマンガの主人公の名前、玄野 計(くろの けい)は 「真っ黒け」をもじったのだろう。
映画では、2008年に「ダークナイト」と「闇の子供たち」が公開され、2009年には「ブラック会社に勤めているんだが、もう限界かもしれない」が公開された。(原作者は黒井勇人) 今年には「白黒つけるぜ!」の決めゼリフの、黒いスーツに身を包んだヒーローの映画「ゼブラーマン2」が公開されている。
芸能では、2009年ブレイクしたAKB48は、大ヒット曲「RIVER」を黒を基調としたユニフォームでダンスしている。2008年ブレイクしたPerfumeも全国ツアーは黒い衣装であった。アメリカでは、生前「ワッコ」「ジャッコ」と変態呼ばわりされていた黒人歌手マイケル・ジャクソンが2009年亡くなった。死後の彼は評価が一変して、「エンタの神様」として神格化された。
超常現象として、2009年6月に石川県で黒いオタマジャクシが空から降ってくるという事件が起きた。今年5月31日にも栃木県でオタマジャクシが空から降ってくる事件が起きたので、これから毎年恒例になるかもしれない。2024年までに、黒いUFOや黒い宇宙人の目撃も増えるのではないだろうか?
間もなく、世界は株式市場が同時大暴落する「暗黒の○曜日」を迎える。資本主義経済は終わりを告げ、物々交換を行う「闇市」が復活するだろう。政府にデモ行進する民衆と黒い警官隊が対立する風景が世界中で見られるに違いない。
国際輸入がストップする為に石油が不足し、再び燃料として黒い石炭や炭が注目されるだろう。
スピリチュアルな分野では、黒地に黒い三角を持ち印とする精神集合体バシャールとその予言が大いに注目されるに違いない。
8/7追記:サッカーのワールドカップでは黒人選手の活躍はなかった。代わりに、黒いスミを吐くタコのパウルが大活躍した。予言を全て的チューさせたパウルは、スミに置けないと今や引っ張りダコである。
2012/5/16 追記: 黒人ハーフダンサーの遠藤勇樹が率いる遠藤時代が韓流アイドル少女時代のダンスカバーを踊って人気である。
2012/7/25 追記: 去年福島原発事故により高い放射能に汚染された黒い汚染物質が東北~関東に見られた。また、今年に入ってから放射能の内部被爆により肌が黒ずんだりや茶色になる人が東日本を中心に多くなっている。
ランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。


にほんブログ村

2008年にアメリカではオバマ大統領が初の黒人大統領に就任した。翌年にスポーツ界では、黒人ゴルファーのタイガー・ウッズが、全男性の夢のようなゴージャスな不倫スキャンダルを起こした。世界で黒人パワーが吹き荒れる時代となったのだ。
冥王星と山羊座の表す色は両方とも黒である。つまり、世界は2008年から黒のエネルギーが強くなる時代に突入したのである。この山羊座の冥王星は2008年から2023年まで続く。冥王星のエネルギーは災害、事故、極端な現象、オカルト、パワー、権力、ヒーリング、変身、変化、ミステリーという形で表れやすい。なので、それらが黒い色で現象化するのである。
この16年間は、世界では黒人の多く住むアフリカや中米~南米が注目されるだろう。2008年にはアフリカのソマリア近海に海賊が出没して国際的脅威となった。今年初めには中米の黒人国ハイチで大地震が起き、世界の注目を集めた。
今年の映画では、南アフリカ共和国を舞台にした黒いエビ型宇宙人の出るSF映画「第9地区」が話題となった。サッカーのワールドカップが、同じ南アフリカ共和国で間もなく開催予定であり世界中の関心を集めている。恐らく大会中に黒人サッカー選手が大活躍するだろう。
2008年には、黒い原油が暴騰して経済問題となった。今年、アメリカではメキシコ湾で海底油田での石油採掘事故が起き、アメリカ近海を黒く染めている。また、アイスランドで起きた火山の噴火は黒い噴煙でヨーロッパの空を覆い、欧州全土で飛行機を止めた。
科学界では、宇宙の重量の大部分を占めながら目に見えないダークマター(暗黒物質)の解明が焦点になっている。
食べ物では、黒褐色のチョコレートや黒豆が話題になる。2008年に大ブレイクしたPerfumeの代表曲は「チョコレイト・ディスコ」であった。2009年にはタイのジージャ・ヤーニンの格闘アクション映画「チョコレート ファイター」が世界でヒットした。今年には黒豆ダイエットがブームになっている。
マンガでは、2008年に「黒執事」がアニメ化されヒットした。同年に人気漫画「クロサギ」が実写映画化された(原作漫画家は黒丸)。現在、黒をモチーフとしたベストセラーSFマンガ「GANTZ」が実写映画化進行中であり、話題となっている。このマンガの主人公の名前、玄野 計(くろの けい)は 「真っ黒け」をもじったのだろう。
映画では、2008年に「ダークナイト」と「闇の子供たち」が公開され、2009年には「ブラック会社に勤めているんだが、もう限界かもしれない」が公開された。(原作者は黒井勇人) 今年には「白黒つけるぜ!」の決めゼリフの、黒いスーツに身を包んだヒーローの映画「ゼブラーマン2」が公開されている。
芸能では、2009年ブレイクしたAKB48は、大ヒット曲「RIVER」を黒を基調としたユニフォームでダンスしている。2008年ブレイクしたPerfumeも全国ツアーは黒い衣装であった。アメリカでは、生前「ワッコ」「ジャッコ」と変態呼ばわりされていた黒人歌手マイケル・ジャクソンが2009年亡くなった。死後の彼は評価が一変して、「エンタの神様」として神格化された。
超常現象として、2009年6月に石川県で黒いオタマジャクシが空から降ってくるという事件が起きた。今年5月31日にも栃木県でオタマジャクシが空から降ってくる事件が起きたので、これから毎年恒例になるかもしれない。2024年までに、黒いUFOや黒い宇宙人の目撃も増えるのではないだろうか?
間もなく、世界は株式市場が同時大暴落する「暗黒の○曜日」を迎える。資本主義経済は終わりを告げ、物々交換を行う「闇市」が復活するだろう。政府にデモ行進する民衆と黒い警官隊が対立する風景が世界中で見られるに違いない。
国際輸入がストップする為に石油が不足し、再び燃料として黒い石炭や炭が注目されるだろう。
スピリチュアルな分野では、黒地に黒い三角を持ち印とする精神集合体バシャールとその予言が大いに注目されるに違いない。
8/7追記:サッカーのワールドカップでは黒人選手の活躍はなかった。代わりに、黒いスミを吐くタコのパウルが大活躍した。予言を全て的チューさせたパウルは、スミに置けないと今や引っ張りダコである。
2012/5/16 追記: 黒人ハーフダンサーの遠藤勇樹が率いる遠藤時代が韓流アイドル少女時代のダンスカバーを踊って人気である。
2012/7/25 追記: 去年福島原発事故により高い放射能に汚染された黒い汚染物質が東北~関東に見られた。また、今年に入ってから放射能の内部被爆により肌が黒ずんだりや茶色になる人が東日本を中心に多くなっている。
ランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。


にほんブログ村
